SSブログ

同じ石では二度転ばない [人生]

他人の失敗を見て笑う人は多いが、失敗の原因や歴史を真剣に研究し、学び、改善して活かす人は少ない。
みずからの失敗はもちろんのこと、他人の失敗を活かすことが大切だ。

若松 義人 (著)
トヨタの上司は現場で何を伝えているのか
PHP研究所 (2007/3/16)
P89

トヨタの上司は現場で何を伝えているのか (PHP新書)

トヨタの上司は現場で何を伝えているのか (PHP新書)

  • 作者: 若松 義人
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2007/03/16
  • メディア: 新書



 

-b92fe.jpg

>>>ベンチマーキング

 「賢い者は他人の災いで悟り、愚かな者は自らの災いによっても目がさめぬ」

フランクリン (著), 松本 慎一 (翻訳), 西川 正身 (翻訳)
フランクリン自伝
岩波書店 (1957/1/7)
P330
 

>>> ベンジャミン・フランクリン

フランクリン自伝 (岩波文庫)

フランクリン自伝 (岩波文庫)

  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2020/03/12
  • メディア: 文庫


P29
 ミスを忘れないからこそ、そこから「教訓」を学ぶことができる。上達することができる。
甘い思い出からは、教訓なんて得られやしない。
青木功

P181
  要するにそれまでの僕、そして日本の教育全体は、学生たちに”正解”を教えていたんですね。
「こうすればうまくいくよ」と、効率よく正解にたどり着くための道筋を教えて、それこそが教育だと思っていた。
 ところが学生たちは、大人の語る「うまくいくための能書き」には飽き飽きしていて、むしろ「失敗に至るまでの道筋」をしりたがっていたのです。 

 学生は「いつか自分も失敗するにちがいない」と恐れています。でも、それがどんな形でやってくるのかわからない。
そして、いざ歯車が狂いだしたら、学校で教わる「うまくいくための能書き」が”役に立たない机上の空論”であることも直感的に気づいている。
 だからこそ、できるだけ具体的な失敗の話が聞きたい。大人たちがどんな失敗を経験して、その失敗をどうくぐり抜けてきたのか、本気で知りたがっている。
 ところが、大人たちは誰一人として失敗を教えてくれない。自分の成功体験は自慢げに語るけれど、失敗については口をつぐんでしまう。
畑村洋太郎

40歳の教科書NEXT──自分の人生を見つめなおす ドラゴン桜公式副読本『16歳の教科書』番外編
モーニング編集部 (編集), 朝日新聞社 (編集)
講談社 (2011/4/22)

40歳の教科書NEXT──自分の人生を見つめなおす ドラゴン桜公式副読本『16歳の教科書』番外編

40歳の教科書NEXT──自分の人生を見つめなおす ドラゴン桜公式副読本『16歳の教科書』番外編

  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2011/04/22
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)




nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント