SSブログ

人は食事中に知った人や物や情報を好きになる [対人関係]

  心理学者グレゴリー・ラズランは一九三〇年代に一連の実験を行い、人は食事中に知った人や物や情報を好きになると発表した。
おいしい食事が人の気持ちをしあわせにし、判断がいつもより早く衝動的になるためらしい。
また最近の研究によると、カフェイン入りのものを飲んだ人は、相手の意見に動かされやすくなるという。
つまり、ひとにおごられたランチやコーヒーは、結局高くつくということだ。

その科学が成功を決める
リチャード ワイズマン (著), Richard Wiseman (原著), 木村 博江 (翻訳)
文藝春秋 (2012/9/4)
P69

その科学が成功を決める (文春文庫)

その科学が成功を決める (文春文庫)

  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2012/09/04
  • メディア: 文庫

 

台湾DSCF0002 (44).JPG

 人間食べている時も原則として人を憎まない。しかし現代人の一つの特徴は、ほとんど人を食事に招くということがなくなったことだ。昔の母たちの世代は、よく家に人を招いて、手料理で食事をしていた。
 喋っている時と、一緒に食べている時には殺さない。この原理は国際的な粉争を防ぐ時にも当てはまるような気がする。

人生の原則
曾野 綾子 (著)
河出書房新社 (2013/1/9)
P93

人生の原則

人生の原則

  • 作者: 曾野 綾子
  • 出版社/メーカー: 河出書房新社
  • 発売日: 2013/01/09
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント