SSブログ

その意識を捨ててしまえ [哲学]

趙州和尚と厳陽尊者とのやりとりである。
厳陽「一物不将来の時いかん」
趙州「放下着

厳陽「已(すで)に是れ一物不将来、這(こ)の什麼(なに)をか放下せん」
趙州「恁麼(いんも)ならば則ち坦取し去れ」
これで「解った」というならもう完璧だが、一応意訳してみよう。

厳陽「私は一物も持っておらず、心も無一物の状態なのですが、さあてどうしたもんでしょう」
趙州「捨て去ってしまえ」
厳陽「捨てるたって老師、私はもう一物も持っていないって申しあげてるじゃないですか。いったい何を捨てるんですか」
趙州「それなら担いでゆけ」

お解りだろうか。趙州和尚は何を担いでゆけと言ってるのか。
答えは、「一物不将来」という意識なのである。
 妄想を払うことは洗濯に似ている。煩悩の汚れを落とすのは大事なことだが、濯ぎこそもっと大事なのである。
「無一物」状態であっても、「無一物」という意識が残っていたら石鹸臭い。それこそ「鼻につく」というものだ。
そんな臭い意識を、担いで帰れと、趙州は言っているのである。

禅的生活
玄侑 宗久 (著)
筑摩書房 (2003/12/9)
P124


禅的生活 (ちくま新書)

禅的生活 (ちくま新書)

  • 作者: 玄侑宗久
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 2013/08/02
  • メディア: Kindle版

 


伊勢神宮 内宮 (54).JPG伊勢神宮 内宮


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント