SSブログ

戦争の原因は資源争い [国際社会]

 私はさまざまな粉争の現場を経験したから確信を持って言えますが、あらゆる戦争や紛争は、そこにどんな大義名分が冠されていようとも、元をたどれば資源の取り合いが原因です。
ですから、資源を悪化させる環境の変化は、国や地域間での粉争の火種となる危険性をつねに内包しているのです。
~中略~
 このように、「あそこには水がある」「ここでは米がとれる」「あっちには鉄鉱石が埋まっている」といった資源争いが、最終的に国全体を巻き込む内紛や戦争につながっていくわけです。

交渉プロフェッショナル
島田 久仁彦
(著)
NHK出版 (2013/10/8)
P90

DSC_1661 (Small).JPG吉野ヶ里遺跡

P93
 「アラブの春」に関して、メディアでは「中流階級に属する大学生たちのソーシャルメディア(とくにFacebook)を介した統治者への反乱」という構図で報道され、「Facebook革命」とも呼ばれました。しかし、それとは別に、気候変動の影響により、主食とする小麦が大変な不作となり、小麦価格が高騰したことも暴動の大きな原因だったのです。とりわけ、エジプトとリビアではそれが顕著でした。







nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント