SSブログ

座右の書 [学問]


単なる知識というようなものは意味のないものです。なるべく心に刻みつけられて、末永く役に立つようにするのに、一番いいことは愛読書を持つことです。
ただたくさん講義を聞き、たくさん書物を読んだだけではなんにもならない。愛読書というものを一冊でも二冊でも持って、それを生涯離さない。言い換えれば、生涯離せないような愛読書、これを座右の書という。
そういう心の通う、心に刻みつけられるような愛読書を持つことを心がけると同時に、克己的に理性的に持つのではなくて、心の中の自然、必然の要求から離せないような書物を持つということだ。

知命と立命―人間学講話
安岡 正篤 (著)
プレジデント社 (1991/05))
P151





 

人間学講話第6集 知命と立命 (安岡正篤人間学講話)

人間学講話第6集 知命と立命 (安岡正篤人間学講話)

  • 作者: 安岡 正篤
  • 出版社/メーカー: プレジデント社
  • 発売日: 1991/05/27
  • メディア: 単行本


DSC_1967 (Small).JPG旭川市旭山動物園


タグ:安岡 正篤
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント