SSブログ

臨床薬剤師 [医療]


 薬剤師が混注業務の全責任を負うのは、欧米先進国では、当たり前のことです。
デンマークの病院を視察したときも、薬剤師が病棟へ進出して、そこで調剤をしていました。
まったく別の薬品を、いっしょにしてしまうのですから、いろんなトラブルが起こります。配合禁忌とか、pH変動の問題があります。
これを間違えると、液が濁ったりして、捨てることも多い、とききます。で、専門の薬剤師に任せたのです。
 アメリカには、だいぶ前から、臨床薬剤師という言葉があります。日本でも近年はきかれますが、病院の薬局にとじこもっていては、真の臨床薬剤師とはいえません。
患者さんとの人間関係を持たなければ、責任ある仕事はできません。患者さんから必要な情報を得て、さらに医師、看護婦と組んで,薬学的に有効なものを提供するのでなければ、チーム医療のメンバーとはいえません。

患者本位の病院改革
新村 明(著),藤田 真一(著)
朝日新聞社 (1990/06)
P106













DSC_2247 (Small).JPG風のガーデン


タグ:新村 明
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント