SSブログ

認知症の予防法 [養生]

「ナン・スタディ」という研究があります。ほぼ同じ食事・同じ生活をして、認知症になった人とならなかった人とでは何が違うのかを調べたものです。
結果として運動や食事が同じでも、若い頃に書いた作文の複雑さと高齢になった時の認知症の発症率が相関することがわかっています。5)
年を取ってからの対処も大切ですが、40代、50代と若い頃から認知症にならないように対策を行うことが将来の認知症を防ぐのです。
 とはいっても、作文の練習をするのは面倒ですよね。でも、ご安心ください。本を読むと認知症の発症率を35%減らすことがわかっています。つまり、今あなたがしていること(=本書を読んでいること)は有効なのです。6)
~中略~
 さらには、知的好奇心を持つことも認知症の発症率を下げ、記憶力の低下を32%下げることがわかっています。いつもと違うテレビ番組やラジオ番組をつけてみる、散歩の道をちょっと変えてみる、そんなちょっとしたことが認知症の予防につながります。
 散歩をしながら話をするというのも有効です。同時に二つ以上のことをすると、認知機能を鍛えることができるからです。9)会話をしながら一緒に歩くのはよいことです。

老人の取扱説明書
平松 類 (著)
SBクリエイティブ (2017/9/6)
P102

老人の取扱説明書 (SB新書)

老人の取扱説明書 (SB新書)

  • 作者: 平松 類
  • 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
  • 発売日: 2017/09/06
  • メディア: 新書

 

DSC_3801 (Small).JPG赤間神宮


タグ:平松 類
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント