SSブログ

悪い知らせ [医療]

P1
 医療における悪い知らせとは「患者の将来への見通しを根底から否定的に変えてしまう知らせ」と定義されている2)。
例えば、交通事故で子どもが亡くなったことを親に伝えることや,精神疾患の診断名を患者に伝えることなどがあげられるが,かん医療においては、がん(とくに難治がん)の診断や再発、積極的抗がん治療の中止といった知らせが含まれる。

P37
 危機的状況に際してがん患者は衝撃を受ける。”頭が真っ白になった”と表現することもある。その後,がんという生命の危機への最初の防衛機制は”信じないこと=否認”である。「何かの間違いではないか!」という否認は,こうして心理的に距離をおいて,危機から自分を守ろうとする合目的的な対処方法である。
そのほか,”もう駄目だ,治療も無駄だ”と絶望感を感じる。
怒り(どうしてあいつでなく自分なんだ)や取り引き(きっといい治療法が間に合うに違いない)といった防衛機制を状況に応じて使って心のバランスを保ち,一貫して希望をもち続ける。がんの臨床経過にそって段階的に心理的過程を踏んで進んでいくというよりは,混在した機制をもっていると理解したほうがよい5)。
 この最初の2~3日間続く衝撃の時期の患者は,医師の説明が理解されていないこともあるので,治療計画などを伝えるには,沈黙を十分にとりながら動揺した気持への対応が必要である。 混乱・不安・恐怖・悲哀・無力感・絶望感などとともに,不眠・食欲不振などの身体症状や集中力の低下が感じられるようになり,一時的に日常生活に支障をきたす場合もある。

P40
 がん患者の約60%は,がんの再発,進行,死の転帰をたどる。再発を告げられた患者の心理過程はがん診断時のそれとほぼ同様である。が,がんの知識が豊富に整理されている分,事態はきわめて深刻で,現実を否認しきれず破局的な打撃を受ける。

P108
 がん医療における悪い知らせは,患者のみならず,がん患者家族にも伝えられる場合が多い。そのため,家族は医療者とのコミュニケーションの充実を望んでいる。また,がんに関連した悪い知らせが患者に告げられると,家族全体に大きな変化が生じる。それらの変化は精神的な面だけではなく,患者の身の回りの世話などの家族の仕事量の増加,家族間の役割の変化,経済的負担の増大など幅広い。
このようなことから,がんは「家族の病」ともいわれている。

P109
1998年に作成されたがん告知のガイドラインでは,「家族には患者より先に伝えない」,すなわち,まずがん患者に伝え,次に患者の了承を得た後に家族にがんを伝えることを推奨している3)。
また,がん診断告知の有無によって患者の精神的苦痛(不安・抑うつ)は変わらないことが示され4),「がん診断を患者に告知することで,患者の精神的苦痛が増すのではないか」という家族の不安は必ずしも真実とはいえないことが示された。
さらに2003年に実施したがん患者を対象とした悪い知らせを伝える際の意向調査では,悪い知らせを家族に先に知らせることを望まない70%,どちらともいえない23%,望む7%であり,患者自身も悪い知らせを家族に先に知らせることを望んでいないことが明らかになった5)(図11-1)。

P110
 医師から悪い知らせが伝えられた後,そのときの場面を思い出すとつらくなるのは,多くの患者や家族が経験することである。またその苦痛がとくに強い場合は,本人の意思に反して,今まさにそのトラウマ体験をしているかのような現実感を伴うフラッシュバックとよばれる侵入症状をはじめとした,PTSD(posttraumatic stress disorder)症状を呈する患者や家族がいることも報告されている。 家族は伝えられた悪し知らせの内容だけでなく,そのときの医師の口調,言葉遣いといった言語的要素や身振り,視線,表情といった非言語的要素を総合的に記憶している。このようなことから,悪い知らせを伝えるときには,患者や家族にできるだけ精神的苦痛を与えない伝え方の技術が必要である。

がん医療におけるコミュニケーション・スキル―悪い知らせをどう伝えるか
内富 庸介 藤森 麻衣子 (編集)
医学書院 (2007/10/1)

がん医療におけるコミュニケーション・スキル[DVD付]―悪い知らせをどう伝えるか

がん医療におけるコミュニケーション・スキル[DVD付]―悪い知らせをどう伝えるか

  • 出版社/メーカー: 医学書院
  • 発売日: 2007/10/19
  • メディア: 単行本

 

 

 DSC_6281 (Small).JPG吉野

 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント