SSブログ

在家沙弥 [雑学]

 武田信玄の「信玄」を「しんげん」と音読みするのは、戒を受けて出家した人の名、つまり戒名だからだ。 上杉謙信の「謙信」も戒名である。
 これは在家沙弥(ざいけしゃみ)といわれるもので、出家したからと言って生活はそのままなのだが、僧になった形をとった。
古くは奈良時代の聖武天皇(戒名は勝満)、平安時代の藤原道長(行覚)、平清盛(浄海)なども在家沙弥だった。
~中略~
 大名の菩提寺などに残された過去帳を見ると、その家臣にいたるまで、「逆修」と記された戒名がよく見られる。
逆修とは、生前に自分の供養をしておくことで、そのときに戒名を受けたのだ。
大角 修

仏像探訪 (エイムック 2124)

エイ出版社 (2011/2/17)
P13

DSC_6362 (Small).JPG大迫石仏


タグ:大角 修
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント