SSブログ

有の以て利と為すは、無の以て用を為せばなり [哲学]

三十の輻(ふく)、一つの轂(こく)(住人注;車輪の中心)を共にす。その無に当って、車の用有り。
埴(しょく)を埏(かた)めて以て器(うつわ)を為(つく)る。その無に当って、器の用有り。
戸牖(こゆう)(住人注;戸や窓)を鑿(うが)ちて以て室(むろ)を為る。その無に当って、室の用あり。
故に有の以て利と為すは、無の以て用を為せばなり。

老子
小川 環樹 (翻訳)
中央公論社; 改版 (1997/03)
P30

一乗寺 (1).JPG一乗寺

【送料無料】老子改版 [ 小川環樹 ]

【送料無料】老子改版 [ 小川環樹 ]
価格:580円(税込、送料込)


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント