SSブログ

郷士 [雑学]

こういう地付きの大名は例外なく、地縁の深い、郷士をたくさん抱えている。島津にも郷士が多い。
郷士は、ふだんは俸禄は雀の涙ほどしかもらわず、田畠の耕作、木こり、地引き網の引き手など、あらゆる生業に従事している。
しかし、一朝ことあると、槍をたずさえて、出陣する。それで、島津は、さほど俸禄を出さずに、大軍を組織できた。
日本列島の端っこであったから、許された芸当といってよい。それで、明治に士族の制度ができたとき、日本人の士族の十人に一人は鹿児島藩士であった(落合弘樹「西郷隆盛と士族」)。

殿様の通信簿
磯田 道史 (著)
朝日新聞社 (2006/06)
P189


殿様の通信簿 (新潮文庫)

殿様の通信簿 (新潮文庫)

  • 作者: 道史, 磯田
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2008/09/30
  • メディア: 文庫

 


DSC_1755 (Small).JPG吉野ヶ里遺跡


タグ:磯田 道史
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント