SSブログ

「いい加減」が大切 [哲学]

  「太刀づかいに、強い太刀、弱い太刀というような区別があっていいはずがない。
強く、と思って振る太刀は荒っぽい太刀になる。荒いばかりではかてるものではないのだ。
また、強い太刀といったところで、人を斬るとき無理に強く斬ろうとすれば斬れるものではない。試し斬りなどのときでも、強く斬ろうとすればうまくゆかないものである。
敵と斬りあうとき、これは強く斬ってやろうとか、これは弱くなどと思うはずがないではないか。ただ敵を斬り殺そうと思うばかりであって、強くとか弱くとかは考えない。
敵が死ぬようにと、これだけを思うのである」
(他流において強みの太刀ということ)

奈良本 辰也 (著)
宮本武蔵 五輪書入門
学習研究社 (2002/11)
P226

宮本武蔵 五輪書入門 (学研M文庫)

宮本武蔵 五輪書入門 (学研M文庫)

  • 作者: 奈良本 辰也
  • 出版社/メーカー: 学研プラス
  • 発売日: 2002/11/18
  • メディア: 文庫

 

2182009四月堂

P232
「力を強く入れた太刀づかいで相手の太刀を打ちこめば、どうしても打ち過ぎてしまい、悪い結果となるだろう。相手の太刀に強くあたった自分の太刀は、動きが遅れてしまうからである。
集団の合戦にしても同じことである。こちらが強い軍勢を用意して、闘いに強く勝とうとすれば、敵も備えを強くするし、強い闘いをしようとするだろう。敵も味方も同じことである」
(他流において強みの太刀ということ)

宮本武蔵五輪書入門

宮本武蔵五輪書入門

価格:620円(税込、送料別)


タグ:宮本武蔵
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント