SSブログ

「安全性」の原点 [ものの見方、考え方]

 今、AとBの二人が、ある氷の岩との殿堂を攀じっていると想像し給え。Aは百戦功を経たエクスパートであり、Bは初めて氷にアックスを揮(ふる)うビギナーである。
 Aのステップは簡単で浅く、軽いリズムでどんどんと登って行くのに反して、Bの不安は彼のステップを歩一歩深く切り下げさせ、慎重に慎重を重ねた重いリズムで徐々に登って行く。
 岩場においてもAのリズムはあくまでも軽やかに、僅かのホールドに安んじて彼の体軀を進ませ、Bはあちこちとルートを考え求めて、安心の出来る所に至って初めて自重しながら登高する。
 Aはエクスパートであり、常に落ち着いた心境に安住して軽い気持ちで登って行き、Bは同じく澄み切った心境にあるといえ、ともすればその一隅に潜むビギナーなるための不安に脅かされて、重い気持ちの圧迫から自重の上になおも自重を重ねさされる。
この時、―Aがもしエクスパーツのパーティであり、Bがビギナーの単独行ででもあった際は一層―事実においてBは世の登山家たちから「独りで?乱暴な!」との非難を避けずにはいられないものなのである。
 しかし、このように「安全性」の原点よりしてある人の山登りを観察し、それに対して何らかの批判を下し得るものとして、考えて見給え、Aはこの際果たしてBよりも常に安全であり得るか、どうか?
 そして、Bはバランスの不足を補うべく、あれだけ自重して登っても、やはり、ビギナーであるが故のみをもってして、「無謀だ」と斥けられねばならないのだろうか?
(一九二九・一一)

新編 単独行
加藤文太郎 (著)
山と渓谷社 (2010/11/1)
P119

新編 単独行 (ヤマケイ文庫)

新編 単独行 (ヤマケイ文庫)

  • 作者: 加藤 文太郎
  • 出版社/メーカー: 山と溪谷社
  • 発売日: 2012/10/01
  • メディア: Kindle版

 

DSC_4599 (Small).JPG求菩提山


タグ:加藤文太郎
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント