SSブログ

S字曲線 [言葉]

 日本では一九八六年から、廃業率が開業率を上回っています。つまり、つぶれている会社のほうが産声をあげている会社より多く、この状態が四半世紀も続いています。
一九八六年といえばバブル景気が始まる時期で、実はその時、すでに日本経済の老化も始まっていたのです。
 バブル当時を知る人からすれば信じがたい話でしょうが、経営学の観点から見れば分かりやすい現象です。
企業の成長には普遍的なパターンがあり、横軸に年数、縦軸に売上をとって企業の成長曲線を描くと、S字曲線とよばれるものになります。
最初は低成長、それから急成長、そのうち安定成長になり、そのまま何もしないと衰退期に入ります。この企業の成長曲線は、微生物や動植物の成長曲線とまったく同じ軌跡をたどります。企業も自然の法則から逃れられないわけです。
(三ツ松 新)


20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義
ティナ・シーリグ
(著), Tina Seelig (原著), 高遠 裕子 (翻訳)
CCCメディアハウス (2010/3/10)
P226


20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義

20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義

  • 出版社/メーカー: CCCメディアハウス
  • 発売日: 2010/03/10
  • メディア: ハードカバー

 




おかげ横丁 (17).JPGおかげ横丁


タグ:三ツ松 新
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント